2011年06月06日
老後の趣味・・・・
ここね、
兎谷津へら鮒センター ちゅう所
「うさぎやつ」ってそのまま読むんだよ。
GWに半日だけ行ってきた
更新もままなりませんが、
↓↓ 気が向きましたらひとつポチリお願いします。
み~んなのブログもオモロです。

にほんブログ村
::
続きを読む
2011年05月30日
ちゃんと置いたんだよ・・・
たしかに定位置にちゃんと置いたんだよ。
絶対間違えなく置いたんだよ。。
だけど無いんだよ。。。
気がついたら無いんだよ、、、。
更新もままなりませんが、
↓↓ 気が向きましたらひとつポチリお願いします。
み~んなのブログもオモロです。

にほんブログ村
::
続きを読む
2011年03月14日
みんな頑張りましょうね。。
被災現地の方々に心よりお見舞いを申し上げます。
人々の絆をとても感じるニュースも沢山、流れてます。
人間の強さをとても頂ける画像も流れてます。
一部ではブログ等自粛なんて空気もあるらしいですが、
これもある意味情報だし、参考になる内容もあると思います。
なもので僕は更新はままなりませんが、続けます。
毎日のTV、
もううんざりな欲しくない情報はチャンネルを換えましょう。
これもかれらマスコミの仕事ですし使命なのですから
それはそれで理解しましょう。
見たくなければラジオの方が良いかもしれません。
今回この主題に触れるつもり無かったのですが、
現地の方々、関係者、人種の垣根を越えた方々の
暖かさや力強さを感じ気がかわりました。
ちょっと、ちょっとだけ当日の件含め書きます。
地震の最中に出来た事、やった事、出来なかった事や
今後の出来る事、やれば良いんじゃないかと
自分成りに思う事を書かせてください。
自分に言い聞かせる為にも、、、。
写真は相変わらず関係ないです。
ストーカーのコールです。
↓↓↓↓キャンプ=外遊び!!み〜んなのブログもオモロだよ。

にほんブログ村
;; 続きを読む
2011年01月26日
小江戸 川越・・・

仕事のリサーチで
久しぶりに
小江戸 川越に行ってきましたよ。
リサーチって言ったって怪しげな街頭調査員じゃないからね
探偵でもないよ。
カタカナ使いたかっただけ、、(爆)
↓↓↓このカテゴリでランキング参加中です。
最近キャンプ逝けてませんが、、宜しくです。

にほんブログ村
:: 続きを読む
2011年01月24日
東京朝市 アースデイマーケット

「東京朝市 アースデイマーケット」
カンペイちゃんのアースマラソンとは
まったく関係ないよ。
↓↓↓このカテゴリでランキング参加中です。
最近キャンプ逝けてませんが、、宜しくです。

にほんブログ村
:: 続きを読む
2010年12月15日
成りもの・・・
やっぱさ〜、、
俺もそれなりに都会生まれ都会育ちなわけよ(-.-)y-゜゜゜
田舎の方々はね、そりゃ日常茶飯事らしくて、
免疫あるらしいけどねぇ〜、、、
なもんでいきなりこんなのが出て来たら
そりゃキツいですよ。。
いくらアウトドアでよく遊ぶっていったってさ〜、、、
ゴキブリ怖く無くなったもつい最近だもん
↓これ、、ちょっと覗いて┏◎-◎┓きて、、。また戻れるから

にほんブログ村
:: 続きを読む
2010年06月03日
アウトドアでランチですよ〜(^^♪
昨日ね、
こんなこと 仕事中にやって
見事叱られたんで、
ランチはちょっとアウトドア〜(^^♪、、、。

俺のおごり( ̄^ ̄)
これで帳消しにしてもらいますよ(-.-)y-゜゜゜
それと外出してるスタッフには内緒ですよ。くれぐれも、、、( ̄ー ̄)ニヤ
:: 続きを読む
2010年06月01日
ホウネンエビ
ホウネンエビって知ってますか?
豊年豊作から来ているみたいで、
田んぼにたくさん発生した年は
豊年になるという由来から来ているみたいです。
ペットショップでもこんなの売ってますです。
写真はホウネンエビ撮影中に縁側での出来事。
我が家のワンコと最近態度がでかいノラのご対面の画です。
表題と全然関係ないです(笑
続きを読む
豊年豊作から来ているみたいで、
田んぼにたくさん発生した年は
豊年になるという由来から来ているみたいです。
ペットショップでもこんなの売ってますです。
写真はホウネンエビ撮影中に縁側での出来事。
我が家のワンコと最近態度がでかいノラのご対面の画です。
表題と全然関係ないです(笑

2010年05月25日
住めば都・・・・・だった(*^^*ゞ
引っ越し組なんです自分。
引っ越し組のみんなどうですか?
来てすぐ町に馴染めましたか?
この町にきて20年。。
正直東京下町育ちの自分は大人げなく馴染めませんでした(^_^;)
まぁ〜ね、、、おと〜さんは会社にいっちゃうから
実際おか〜さんの方が頑張ってるかもしれませんね。
なに黄昏れてんだよって突っ込まないで下さいね(^_^;)


にほんブログ村
目の前の河川敷。
ここもつい最近まで全然魅力を感じませんでした。 続きを読む