ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月19日

え?貸し切り(・_・?)


え?貸し切り(・_・?)


な〜んにも無い

それなりにだだっぴろ〜い3つに分かれた広場があるだけ。。

自販機も売店も無いし、電源サイトなんて有るわけない、、。

トイレは綺麗だけど少ないし

水場もお湯なんか当然出ないし、混雑時はトイレと一緒で渋滞(・_・;)



管理人はヤギのぽぽ、、(笑









高規格もだ〜い好きですよ、ウチ。

・・・・でもオキニなんですよね〜  ここ

え?貸し切り(・_・?)


仕事のキャンセルでぽっかり時間が空き突唐に週末行ってきました。

前日の買い出しも出来ず、朝一のヤボ用を片付け途中で買い込み

それでも昼頃到着。。。

「いつものオキニの場所は入っちゃってるだろ〜な〜、、」と

弱気になりながら

場内に向かうオフロードを上り、、、ゆっくりと進入、、。




・・・・・・あれ、、(・_・?)



・・・・・・だ〜れもいない(・_・)



・・・・・・今日休み??でもゲート開いてたじゃん。。



・・・・・・っていうか、予約受付の返信メール来てたじゃん。



・・・・・・(・_・;),、、、┏◎-◎┓


我が家、一番乗り??

管理人さんもいつものようにいません。

とりあえずおなじみセルフ受付をすまし

毎度の場所にベースキャンプ設営


え?貸し切り(・_・?)



どう??見える??

左のむこ〜の方┏◎-◎┓に見える我が家のベースキャンプ

南の丘のいっちばん奥がオキニです。ウチんチ、、。

管理棟前からの撮影。


栗の木の下はヤメようね、

今時期ケムシちゃんが落ちてくるんで_(^^;)ゞ


GWも終わり、

世の中お金使っちまって今時って穴場なんですよね、、経験上、、。

ホレ、、、GW出かけたし〜、、

来月は子供の運動会あるし〜みたいな、、(笑


穴場の週末に穴場のキャンプ場(人気が無い、、とも言う、、笑)


の〜んびりするのに絶好でした

管理人さんのOKを貰い、ワンコも終止ノーリード。

な〜んにもしない至福の時間。。

(でも設営し終わったベースを見て

     頭の中は次何を買うか思案中ですが、、爆)


え?貸し切り(・_・?)


高規格最高です。

賛否両論ありますが、至れり尽くせりもいいですよね〜。そりゃ。

もっと高規格を望んでペンションやホテルも泊まりますよ(笑

はい、、軟弱になる時もあります。。(^_^;)


でも男の子だから基本はワイルドキャンプです。。。



なもんで便利便利もだ〜い好きですが、

ここみたくな〜んにも無い所もだ〜い好きです。

でもお母様と上の2人はいかなくなったし

これからは3号と2人+たまにワンコ。。

なんでファミリーオートキャンプ場みたいな所は

いかなくなるだろ〜な〜(-.-)y-゜゜゜

なんかね〜、、父子キャンプんとき人気キャンプ場だと

ちっと違うかな〜、、ってふと思いますです。

ここは勿論ですが、

あとはこことかここなんかだと良いかな〜と思ったりもします。



3号もそのうちきてくれなくなるんだよね〜

ワンコもきてくれねえかな〜(笑

そうやってオヤジはソロキャンに目覚め、

また物欲に走っちまうんかなぁ〜、、、色んな理由つけて、、(・_・;)

いけねぇいけねぇ、、、_(^^;)ゞ


え?貸し切り(・_・?)


土曜の夕方向こう側にお次のキャンパーが到着。

サクサクっとタープとテントを設営して、オイルランプと焚き火で

夜を楽しんでらっしゃいました。

画像は翌朝。

かな〜りのベテランとお見受け、、。

だってフィアットのバルケッタでキャンプですよ。

カッコよかったです。なんかカッコ良かったです(^^♪

翌朝ワンコと散歩してると、

先方の彼女の方から声をかけて頂けました。

なんか到着した昨日から気になっていたらしく、

うちのワンコものすげ〜触りたかったらしいです。。

いや〜戯れ〜のジャレ〜の絡み〜の抱きつき〜の、、(^_^;)

自分も参加したかったッス(爆


な〜んだ、、そうなんだ、、早く言ってよ、、と。

お連れの彼からのOKも頂き、

またしてもワンコ、ノーリードでドックラン(^^♪

バルケッタのサイトと我が家のサイトを行ったり来たり。

まるで伝書犬の様でした、、。


結局うちとバルケッタの2組だけ。

10000坪÷2で5000坪がうちの分(笑



ここは週末だけオープン。

ただ金曜日の19時ごとゲートは開けてくれます。

要するに土曜日1泊分のお金で最長金曜日の19時から日曜日の午後までいられます。

ただ夜遅く着いてペグ打ちたくないですからね。


金曜の夜到着して、お気に入りのイスを出し焚き火をしながらお酒を飲んで

ほろ酔いになったらその晩だけは車中泊なんて、、

ちょっと西部開拓時代のカウボーイみたくないっすか?

無いですよね、、すみません(笑


那須たんぽぽ村キャンプ広場って名前もなんかほのぼのでナイスだと思っとります。

↓そうそう、、こういうの出来たんですよ。ちょっと見てみて!!
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



:::




同じカテゴリー(那須たんぽぽ村)の記事画像
今さら「P」・・・
駆け込みキャン・・・・、、。。
同じカテゴリー(那須たんぽぽ村)の記事
 今さら「P」・・・ (2011-05-17 14:27)
 駆け込みキャン・・・・、、。。 (2010-06-14 19:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
え?貸し切り(・_・?)
    コメント(0)